次はプロジェクトマネージャ

次なる資格はプロジェクトマネージャに決定。去年の段階ではあまり想像していなかったけど、仕事でプロジェクトマネージャをやることになって、いろいろ覚えなくちゃいけないことが分かって、だったら同時に取ってみようということ。でも論文とか大変そう。勉強時間をしっかり取らないと。

目標とスキル

次にどんなことをしようかとか、どんなことを勉強してみようかとか考え始めると、だんだんと本質を見失うことがよくある。 コンピュータエンジニアとして働いていると、なんとなく常に何か新しいことを覚えなくてはとか、新しいものを使えるようにならなくてはという思いがどこかにある。そんなことを考えていると、じゃあ今後必要になる技術はなんなのかとか、価値のある(希少性のある)技術や、なかなか手に入れられないような 続きを読む

一般ユーザー向けソフト

今日こんな記事を見た http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20396473,00.htm?ref=rss アンチウィルスソフトがファイルを誤判定し、問題になったらしい。僕が興味があるのはこの部分。  「『CA Internet Security Suite』のユーザーは、GUIを使って、影響を受けたファイルを隔離状態から復元すること 続きを読む

Windows Internals

Windows Internals 5th Editionが届きました。まだ4版との違いをすべて見てはいないけど、メモリ関連の部分も一部追加されていたり、セキュリティではUACについてくわしくかかれていたりしているみたい。 少しずつ読み進めなくては。もうすぐWindows7も出ることだし、いろいろ勉強しなきゃ行けないことが多い。

"ソフト"の矛盾

ソフトウェアの「ソフト」は、柔軟であることを意味する。簡単に変更できるし、取り換えられる。一般にソフトウェア開発ではその柔軟性を失わせずに、いかに構築していくか、つまり要求が増えたときにいかに簡単に対処できるようにしておくかが問われる。 この柔軟性はとってもうれしいことで、プラグインを入れたりすることでソフトはどんどん個人的なカスタマイズに応じてくれて、自分好みに変形させることができる。 ただ、こ 続きを読む

Adminはすべて許可される

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20387740,00.htm?ref=rss Windows7のセキュリティが問題だとか、UACの機能がどうたらこうたら、そんな話。 詳しくどこが問題なのか調べていないけど、僕はどちらかというとMicrosoft側を支持するかもしれない。現在のWindowsの利用上、 続きを読む

Windows XPのセキュリティダイアログ

Windows XPのフォルダのセキュリティの詳細設定のダイアログ。セキュリティ設定に関するところをいろいろ調べていてこの画面の説明があった。見ていたのは英語のサイトで、上のダイアログボックスが例として表示されていた。んで、同じように僕も開いて、一つ一つ見ていったら、一番最後の一文が意味不明・・・。「子オブジェクトすべてのアクセス許可エントリを、ここに表示されているエントリで子オブジェクトに適用す 続きを読む

日本のIT

久しぶりにブログ。 最近はずっと忙しかった。プログラム作る仕事だから基本的には楽しいからいいのだけど。 今日は朝まで生テレビを見ていた。非正規雇用者の貧困問題についてだった。僕はこの貧困問題については、市場主義が生み出したものなのかなと思っている。価値を作れる能力のある人はそれだけもらえるし、そうでない人はもらえない。僕は超市場主義者なのでこれでいいと思っている。弱肉強食。勝てないなら消えていく。 続きを読む