あけましておめでとうございます

新年ですね。今の自分の状況で新年を迎えられたのは、本当によかったと思う(就職できたりとか) ところで、ちょっと読んだ記事で、ソフトウェアの輸出入の差は100倍以上あるそうな。輸出額が約90億に対して輸入額が9000億以上なんだそうだ。この差はひどい。 なんでだろ・・・。日本は世界に売れるソフトを作っていないのか。 確かに考えてみると、Windows,Officeなんてのは当然ながらアメリカ製。フリ 続きを読む

仮想メモリとアドレス変換

難しい・・・きちんと理解できない。たぶんまだ知識不足だな。プロセスメモリ空間(論理アドレス)→(Intel x86の場合)セグメンテーション→リニアアドレス→ページング(PTEなどを経由)→物理アドレス・・・なのだと思う。きっと・・・。よ くわからないのは、x86のセグメンテーションの部分。Windowsのメモリ管理の解説を読むと、たいていこの部分は飛ばしてあるように見える。ページ ングの仕組みが 続きを読む

一部間違えた

前に書いたPHPをSSIで動かす話。一部理解を間違えていた。で動かす場合、Content-Typeのヘッダが必要ないと書いたけれど、実際には必要で、だけどPHPだから不必要ということだった。 CGI版PHPでは、勝手にContent-Typeを出力する。だから不必要と言うことだった。だからこれがPerlとかのCGIだったら、 Content-Typeの出力が自分で必要になるはず。今日は色々調べてい 続きを読む

PHPとデフォルト引数と参照渡し

PHPでプログラムを書いていた。PHP4のオブジェクトを利用したプログラム・・・。PHP4のオブジェクトはかなり貧弱なので使いたくないとは思っていたのだけれど、やっぱり使った方が管理が楽と言うことで使ってみた。 んで、やっぱりオブジェクト指向で書いていれば、どうしたって参照渡しが必要になる。 関数を書くときに、よくデフォルト引数を指定する。今回参照渡しの引数に対してNULLをデフォルトで指定したか 続きを読む

ApacheとSSIとPHP

PHPをSSIでインクルードしたい場合にはどうしたらよいのか。今回いろいろ試したので書いておこうと思う。Apacheのバージョンは2.2.3で試した。foo.html内にfoo.phpをインクルードするとする。 —Apacheの関係する設定—OptionsにIncludesは必須。これは普通のSSIと同じ。さて、ここで二つの場合がある。Includesが指定されている場合 続きを読む

Illustratorで連番印刷

母親が今度コンサートを開くことになり、そのチケット作成を頼まれた。B5サイズの紙を5等分にして、それが1枚のチケットのサイズになるようにする。IllustratorでB5サイズの紙に5枚分のチケットを印刷するようにして、後でカッターで切る。 問 題は各チケットにナンバーを振る作業。通し番号を振らなくてはいけない。Illustratorそのものに連番印刷の機能は、ない。検索するとナンバリン グ用のプ 続きを読む

継承とオーバーロード

プログラム書いててよく分からないことになった。どうなってんだ?と思って調べたら、やっぱり重要なこととして書いてあった http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/cpplab-hide-overload.html 驚くだろうと書かれているけど、僕も驚いた。というかやっぱりこれは混乱する。呼び出せるはずのものが呼び出せない。C++の仕様なんだそうだ。でも解決方法もここで知るこ 続きを読む

DirextXその5?ぐらいかな

できた。その後ジャグリングのパターンを作成するために、0からアプリを作り直した。画像は7ボール。 斜め上から なかなか、よい感じ。画像だとよく分からないけど、きれいにパターンが動いてくれて、それをぐりぐり動かしていろんな方向から見られる。マルチプレックスとか、シンクロにはまだ対応してない。あとサイトスワップの0と1と2にも(笑)。理論的にその他の数字と同じ処理をすればいいの だけれど、それだともの 続きを読む

DirectX その4

斜方投射完成。 分かりやすいように、画面の書き換えをしないようにして描画した様子。なんか直線のやつもありますが・・・。 だんだんそれっぽくなってきた。ちなみに、ズームとか、見る方向もマウスで変えられるようにしたので楽しい。ドラッグするとくるくる回る。んー、とりあえずこれぐらいでいいかなぁと思っていたのだけれど、どうせだから3ボールカスケードぐらい作ってみたいね。ボールの動きだけでも。いろんな方向か 続きを読む

フック

フックのお話。別に船長じゃないです。 Windowsのフック。イベントを横取りして処理をするための機構です。フックを設定しておけば、別アプリケーションの操作が可能になったりします。キーボードに対してフックをすればすべてのキー入力を監視することができます。キーロガーというやつですね。 今はキーロガーとマウスロガーを作ろうと思って勉強中。なぜかというと、ウィルスを作ってそこにキーロガーを・・・ではなく 続きを読む